名前:
DotArray
バージョン:
1.0.0
作成者:
いぬふと
公開場所:
http://inufuto.web.fc2.com/dotarray/
動作確認済環境:
Windows7 64bitおよび32bit(32bit版のみ)
必須ランタイム:
32bit版⇒
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ(x86)
64bit版⇒
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x64)
DirectX エンド ユーザー ランタイム
概要
3D空間にドット絵を描き、MMDのモデルデータ(PMD)を生成します。
使い方
[ファイル]メニューの[ドットの大きさ...]でドットの大きさを設定します。
赤い四角形をドラッグしてセンター位置を決めます。
[表示]メニューまたはツールバーのボタンでドットを打つ面を選択します。
ツールバーの[鉛筆ツール]等を使ってドットを打ちます。
2~3を繰り返して立体を描きます。
[ファイル]メニューの[モデル生成...]ボタンをクリックし、ファイル名を指定してPMDファイルを生成します。
制限
編集できるサイズは32×32×32ドット固定です。
生成されるモデルのボーンはセンターのみです。変形はできません。
免責事項
このソフトウェアの使用によって何らかの問題が発生した場合でも、当方では一切の責任を負いませんのであらかじめご了承下さい。